「 月別アーカイブ:2019年01月 」 一覧
- 
											  
- 
				
				
				世界の#winelover がアップするワインの写真は素敵なものが多くて驚きます。「お昼は親子丼。パシャ」 という感覚で 「ランチはワインとパスタ。パシャ」 なんだろうと想像しています。The wine I had yesterday was a red wine from Puglia, Italy. I was amazed by image search of the region. Gorgeous! 
- 
											  
- 
				
				2019/01/26 -お酒は楽しく, 映画、音楽、スポーツや趣味の話題, English 
 chili honey, travel, Yoga, nyc一昨日ニューヨークから戻ったばかりの自由人・さくらちゃん。数日前、気温が-14℃まで下がったマンハッタン。The temperature there reached “minus 14 Celsius” – same as the Niseko ski resort up in Hokkaido, how cold! 
- 
											  
- 
				音響にJBL Flip4 を導入したら音がいいバーになった話 JBL Flip4, a great BT speaker 2019/01/24 -映画、音楽、スポーツや趣味の話題, English 
 JBL-Flip4, bluetooth-speaker, 音響流れる音楽はバーの雰囲気にすごく大切、と言うお客様から、開店祝いにブルートゥーススピーカーを頂きました。JBL’s Flip4 BT speaker sounds great, particularly the snare drum sounds sharp and separated, I love it. 
- 
											  
- 
				
				2019/01/23 -お酒は楽しく, 映画、音楽、スポーツや趣味の話題 
 昭和歌謡, アイドル昨夜のゲストは、なんと元アイドル芸能人の友人Iさん(仮名)。 なんでそんな人と知り合いかって? ふっふっふ。私の人材ネットワークは広く深いのです。地球の裏側や南半球だって知り合いたくさんいるんだから。ってことで、80年代のアイドル事情のてんこ森。 
- 
											  
- 
				スペインのリオハの赤ワイン、アルトス・イベリコス・クリアンサ 「スペインのリオハのワインは、すごく有名。しかもフルボディ濃くておいしい」 とおススメされてこの銘柄を仕入れました。 アルトス・イベリコス・クリアンサ。生産者は140年以上の歴史を持つワイナリースペイン・リオはのトーレス。 
- 
											  
- 
				
				2019/01/21 -お酒は楽しく, 映画、音楽、スポーツや趣味の話題 
 家政婦は見た!, 密会週末に放映された市原悦子さん追悼番組「家政婦は見た!」を視聴。 面白かったー。松嶋菜々子版も好きでしたが、市原悦子さんの方がより無理なく【家政婦】な役です。これを見て家政婦になりたい人が出てくるのではないかしら?と 
- 
											  
- 
				
				2019/01/18 -お酒は楽しく, 映画、音楽、スポーツや趣味の話題 
 ultrabar, バーテンダーこだわりの深野氏は、バブル期に銀座でバーテンダーを勤めていたそうです。しかも正社員で。その時にバーテンダー作法だけでなく、自分をどのように差別化するかというキャラ作り、トークノウハウなど様々なバービジネスを勉強したとのこと。 
- 
											  
- 
				Ultra Bar の白ワインはシャブリ系のコクありシャルドネです・バーフード 2019/01/17 -お料理の話, お酒は楽しく 
 白ワイン, シャブリ, シャルドネ, ソビニオンブラン, Sauvignon blanc, ChardonnayUltra Barで基本のハウスワインとしてどのようなワインをセレクトしているのか、ご紹介します。主にさっぱりすっきりした白でセレクトする品種は、、 
- 
											  
- 
				Ultra Bar のハウスワインはイタリア・ゴッドファーザー の島、シチリアの赤ワイン Ultra Bar の赤の基本は、イタリア、そしてフランスの、ミッド〜フルボディの赤。とくにシチリア島からのワインをセレクトしています。シチリア島は、あの映画「ゴッドファーザー」シリーズのロケ地として有名になった、とても印象深い風景の島です。 
 
									 
											 
											 
											 
											 
											