Ultra Cafe & Bar ウルトラカフェバー Tokyo

美味しく楽しい時間を楽しむカフェ&バー。Eat, Chat, and Drink in the heart of Tokyo.

お酒は楽しく 映画、音楽、スポーツや趣味の話題

『家政婦は見た!』を見た・密会に最適なバー

投稿日:2019年1月21日 更新日:

週末に放映された市原悦子さん追悼番組「家政婦は見た!」を視聴。

第24作「美貌の女帝とデパートの帝王 昼と夜二つの顔の秘密!」(2006年)
第25作「美貌の女社長8000億の秘密!! 秋子に似た女の謎…」(2007年)

面白かったー。女帝、女社長。家政婦の秋子が推理小説の探偵みたいな役柄です。松嶋菜々子版も好きでしたが、こちらの方がより無理なく【家政婦】な役です。これを見て家政婦になりたい人が出てくるのではないかしら?と思ったほど。

Set of bar accessories and ingredients for making a cocktails

ドラマに登場するバーは密会の場。常に謀反の企てが。。。

毎回密会の場所としてバーが出てきます。情報もそこで受け渡しされます。「BAR由紀」では、社長を告訴しようとする元社員の弁護士と社内で謀反を企むグループがしょっちゅう集まってヒソヒソ会合をしています。いいですね! こういうバーの使い方。うら虎 Ultra Bar は、こういう密会に向いてます。もちろん貸切にもできますから、ご相談くださいね。ふふふ。

『家政婦は見た!』(かせいふはみた)は、1983年から2008年までテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で放送されたテレビドラマシリーズ。全26回。大映テレビ制作。主演は市原悦子。

原作が松本清張だと知り、なるほど、納得。おすすめのドラマです。

-お酒は楽しく, 映画、音楽、スポーツや趣味の話題
-,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ウルトラバー,麻布十番,Ultrabar, Azabujuban

バー復活の日 Ultrabar@Azabujuban

麻布十番のバーでバー稼業復活することになりました。火曜日と水曜日、21〜25時のレギュラー出演です。ウルトラバーと同じ赤い内装がおしゃれなワイン&シャンパン・バーで、同じビル6階にあるマスターの「チャーリーズ・バー」の姉妹店です。『Keikoメニュー』では特別なゲストの方々のために暖かいおつまみ、チョコなどご用意していますのでぜひ一度のぞきに来てくださいませ。昼間から飲みたい方、また貸切り利用などもご相談ください。

Irish whisky

Obon week in Japan お盆にはアイリッシュ・ウイスキー

友人Kayoちゃんがとても美味しいウイスキーを持ってインポーターの方とともにやって来ました。とても美味で居合わせたお客様が次々とご購入!写真と感想、少々お待ちください(笑)。Enslish follows. 今日8月13日火曜日の営業は、少し遅め、8時半ごろスタート予定です。

flower bouquet

お花を頂きました

GW中にお越し頂いた、昔の知り合いの皆様から、とても色合いが美しい可憐な花ブーケを頂きました花という素材を、3Dの空間に造形する、花器も作品の一部として活ける花の色、線、塊と調和させて空間造形美術としてのいけばな。

cassis tonic

令和最初の日 First days in Reiwa

令和の最初の1日、2日バーあけてます。新橋界隈はサラリーマンの姿がほとんどなく、観光客の姿が多く、閑散としているなか、Ultra バーはマッタリとあいてます。The Ultra Bar opens on the first 2 days of Reiwa-era, on May, 1 and 2, from 19 thru midnight.

湘南海岸公園, Shonan Beach Park, health conscious

春一番が吹きました。Health Conscious 健康バー

今週は3連休明けの25日(火曜日)21〜、26日(水曜日)20時〜開いてます。引き続きウイルスと風邪が心配の種なので「免疫力アップ応援」の一品を提供する予定です。何が出てくるかは、ご期待あれ。春一番が吹いた週末は、カラッとした天気をエンジョイしに湘南海岸公園に行ってきました。

Ultra cafe-bar Tokyo, KeiK

元バリキャリ、マダムKeiKのカフェバー日記です。探求テーマは、地球を気候変動から救うための方法論、シェアリングエコノミーやスマートシティ、AIとの共生未来とバブルの思い出話も時々。美味しく楽しい時間を過ごしなが寝落ちできるカフェ・バー・ラウンジを目指して試行錯誤中。
Ultra Cafe Bar's Master Keiko's blog. Environmental activist, ex-business woman, a home-cooking madam to bring the bar snack to the next level at “Ultra dining-cafe-bar”.