Ultra Cafe & Bar ウルトラカフェバー Tokyo

美味しい時間を楽しむカフェ&バー。Eat, Chat, and Drink in the heart of Tokyo.

お酒は楽しく

スペインのリオハの赤ワイン、アルトス・イベリコス・クリアンサ

投稿日:2019年1月22日 更新日:

こんにちは、Ultra Bar のKeiko です。

「スペインのリオハのワインは、すごく有名。しかもフルボディ濃くておいしい」
とおススメされて、何本か物色してみた結果、この銘柄を仕入れました。

アルトス・イベリコス・クリアンサ

アルトス・イベリコス・クリアンサ。生産者はスペイン・リオはのトーレス。

エノテカでも販売されてます。

140年以上の歴史を持つワイナリー、トーレスが銘醸地リオハで造るフラッグシップ。「これぞスペインワイン!」とも言える凝縮感とスパイシーな味わい。ブドウの品種はテンプラニーリョ。5段階の4というフルボディな濃厚赤ワインです。

どんな料理にも合わせやすくどんなシーンでも気軽に楽しめるチャーミングなワイン🍷

少しイタリアから浮気して、こちらスペインの赤をハウスワインとして提供してみようかと思います。ぜひご感想お聞かせください。

-お酒は楽しく
-, , , ,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Goose IPA

IPA ビール、あります

こんにちは。Ultra Bar Keiko です。急に暑くなってきて、まずはビール、な日々の到来です。ウルトラバーのビールは、大きく分けて3種類ご用意があります。 IPAビール (India Pale Ale) ハートランド(軽いスッキリ系) ベルギービール「ヒューガルデン(Hoegaarden)」コリアンダーとオレンジピールを使用した風味が特徴的 Goose IPA シリーズ。それぞれ味が個性的です。 ヒュールガルデンもペールエール系で、ペールエールはイギリスで定番のビール。18世紀、植民地のインドにいるイギリス人たちに送るために生まれたのが「インディア・ペールエール(IPA)」で、輸送中に腐ってしまわないよう、防腐剤代わりにホップを大量投入し、アルコール度数を高めたのがのはじまりと言われています。中程度かそれよりもやや高いアルコール度数をもち、液色は銅のような明るい琥珀色。ホップの風味が強くて苦味があり、麦芽のフレーバーを伴うものもあります。このように種類もフレーバーも豊富なIPAですが、ウルトラバーでの主流はグースアイランドです。 ハートランドとヒューガルデン 夏に向けてスッキリ爽やか系のビールを揃えてお待ちしています。オススメは、最初はビールとお食事系おつまみ、そしてワインに移行する。いかがでしょう?白も美味しい季節になってきましたので、次回のお酒談義は白ワインについての話題にしようと思います。  Related

cassis tonic

令和最初の日 First days in Reiwa

令和の最初の1日、2日バーあけてます。新橋界隈はサラリーマンの姿がほとんどなく、観光客の姿が多く、閑散としているなか、Ultra バーはマッタリとあいてます。The Ultra Bar opens on the first 2 days of Reiwa-era, on May, 1 and 2, from 19 thru midnight.

white wine

シャブリChablis と ガヴィGavi

こんにちは。ウルトラバーのKeikoです。一杯目はビールか白ワイン、人数がいればスパークリングもいいね、そんな季節になってきました。ウルトラバーの基本白ワインは、フランスのシャブリ、イタリアのガヴィをご用意しています。どちらもクリスピーな辛口で、大人の方々向けのテイストです。 白ワインはシャブリとガヴィをおいてます。 Gavi ガヴィはイタリアのピエモンテ州のワインで、1998年にDOCGに昇格しました。糖分と酸のバランスに優れたコルテーゼ(CORTESE)種のブドウのみ使用することでガヴィと名乗れます。コルテーゼの生育する条件は、冷涼地で石灰質が主体の土壌なため、シャブリのような繊細で爽快な酸味で後味もすっきり、柑橘系のアロマがのった辛口の白ワインです。単体で飲んでも良いですし、食事にも合わせやすく、チーズや軽いおつまみと頂いても相性抜群です。色々な種類のチーズを用意してお待ちしております。 Related

ウルトラバー,麻布十番,Ultrabar, Azabujuban

バー復活の日 Ultrabar@Azabujuban

麻布十番のバーでバー稼業復活することになりました。火曜日と水曜日、21〜25時のレギュラー出演です。ウルトラバーと同じ赤い内装がおしゃれなワイン&シャンパン・バーで、同じビル6階にあるマスターの「チャーリーズ・バー」の姉妹店です。『Keikoメニュー』では特別なゲストの方々のために暖かいおつまみ、チョコなどご用意していますのでぜひ一度のぞきに来てくださいませ。昼間から飲みたい方、また貸切り利用などもご相談ください。

Queen, rock, ultrabar

友達の輪 We will rock you

麻布十番のバーのキックオフ(的な)に友人達が来てくれました。”We will rock you” 何故この題目かはブログで。My friends came by on their own to make this night’s circle of friends, title of this night is “We will rock you”, see the blog why.

メールでブログ更新を受取る Subscribe to Blog via Email

メールでブログ更新をお知らせします。
Receive notifications by email.

Ultrabar Tokyo bar, Keiko

外資系サービス会社を脱サラした元バリキャリママのバー日記です。探求テーマは、地球を温暖化から救うための方法論。シェアリングエコノミーやスマートシティなど。デジタルやバブルの思い出話も時々。美味しく楽しいバーを目指して試行錯誤中のバーママ2.2。
Ultra Bar Master Keiko's blog. Environmental activist, ex-business woman, a home-cooking chef to bring the bar food next level at “Ultra dining-bar”.