Ultra Cafe & Bar ウルトラカフェバー Tokyo

美味しく楽しい時間を楽しむカフェ&バー。Eat, Chat, and Drink in the heart of Tokyo.

お酒は楽しく 映画、音楽、スポーツや趣味の話題

芸能界の裏情報はうら虎で

投稿日:2019年1月23日 更新日:

こんにちは。Ultra Bar Keikoです。昨夜のゲストは、なんと元アイドル芸能人の友人Iさん(仮名)。
なんでそんな人と知り合いかって? ふっふっふ。私の人材ネットワークは広く深いのです。地球の裏側や南半球だって知り合いたくさんいるんだから。本当です。私、お金に縁はなくとも人に縁あるのよね、って。金言。

で、Iさんの楽しい話題。
「今まで聞きたかったんだけど、聞けなかったんだよね!」
ってことで、80年代のアイドル事情をすんごーーーーくいーーーーっぱい聞きました。話が、楽しぃぃぃぃぃ!!!
あとでどこまでネタバラしていいか知らせて!
流す音楽も昭和歌謡と80年代のMTV系。だから年の近い人、素敵!!ついミーハーな出だしでいきなりぶっ飛びブログになってしまいました。( ;´Д`) 息が切れそうなので閑話休題。

Cheesecake Souvenier

千疋屋チーズケーキ。合わせてキャンティクラシコ。チーズケーキならデザートでも赤ワインでいけます

お連れでいらして頂いたカリスマ美容師のAさんとお二人からお土産に千疋屋のチーズケーキ頂きました。すっごく美味しそう。ありがとうございます! 。。っていうか、芸能界アイドル話にコーフンして話に聞き入っていたら、すっかりチーズケーキお出しするのを忘れてしまいました。ごめんなさい!水曜、木曜にいらっしゃるラッキーなお客様に(一部)振舞わせて頂きます!(っていうか、大部分は私の週末のデザートに。。。)

Aさんも元アイドルかと思ったら、アイドルの髪を切るヘアスタイリストだったそうです。しかも勉強熱心でアイドルと浮かれた話もない?ええええうっそー。昔の写真はどう見てもアイドルなんだけどなー。当時写真はその辺のアイドルより可愛い。今もものすごいアイドルオーラ出てます。夜お風呂に入るとオーラから洗うタイプ?(笑) やっぱりIさん友人はアイドル芸能界、人材が豊富なのかしら?? っていうか、Aさん、絶対元アイドルでしょ(しつこい)

-お酒は楽しく, 映画、音楽、スポーツや趣味の話題
-,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Queen, rock, ultrabar

友達の輪 We will rock you

麻布十番のバーのキックオフ(的な)に友人達が来てくれました。”We will rock you” 何故この題目かはブログで。My friends came by on their own to make this night’s circle of friends, title of this night is “We will rock you”, see the blog why.

Goose IPA

IPA ビール、あります

こんにちは。Ultra Bar Keiko です。急に暑くなってきて、まずはビール、な日々の到来です。ウルトラバーのビールは、大きく分けて3種類ご用意があります。 IPAビール (India Pale Ale) ハートランド(軽いスッキリ系) ベルギービール「ヒューガルデン(Hoegaarden)」コリアンダーとオレンジピールを使用した風味が特徴的 Goose IPA シリーズ。それぞれ味が個性的です。 ヒュールガルデンもペールエール系で、ペールエールはイギリスで定番のビール。18世紀、植民地のインドにいるイギリス人たちに送るために生まれたのが「インディア・ペールエール(IPA)」で、輸送中に腐ってしまわないよう、防腐剤代わりにホップを大量投入し、アルコール度数を高めたのがのはじまりと言われています。中程度かそれよりもやや高いアルコール度数をもち、液色は銅のような明るい琥珀色。ホップの風味が強くて苦味があり、麦芽のフレーバーを伴うものもあります。このように種類もフレーバーも豊富なIPAですが、ウルトラバーでの主流はグースアイランドです。 ハートランドとヒューガルデン 夏に向けてスッキリ爽やか系のビールを揃えてお待ちしています。オススメは、最初はビールとお食事系おつまみ、そしてワインに移行する。いかがでしょう?白も美味しい季節になってきましたので、次回のお酒談義は白ワインについての話題にしようと思います。  Related

white wine

シャブリChablis と ガヴィGavi

こんにちは。ウルトラバーのKeikoです。一杯目はビールか白ワイン、人数がいればスパークリングもいいね、そんな季節になってきました。ウルトラバーの基本白ワインは、フランスのシャブリ、イタリアのガヴィをご用意しています。どちらもクリスピーな辛口で、大人の方々向けのテイストです。 白ワインはシャブリとガヴィをおいてます。 Gavi ガヴィはイタリアのピエモンテ州のワインで、1998年にDOCGに昇格しました。糖分と酸のバランスに優れたコルテーゼ(CORTESE)種のブドウのみ使用することでガヴィと名乗れます。コルテーゼの生育する条件は、冷涼地で石灰質が主体の土壌なため、シャブリのような繊細で爽快な酸味で後味もすっきり、柑橘系のアロマがのった辛口の白ワインです。単体で飲んでも良いですし、食事にも合わせやすく、チーズや軽いおつまみと頂いても相性抜群です。色々な種類のチーズを用意してお待ちしております。 Related

中野量太監督の最新作「長いお別れ」は、今風の家族をテーマにした作品

こんにちは。Ultra Bar の Keiko です。以前、N氏がお越し頂いたときのブログでN氏の身内でらっしゃる中野量太監督の「湯を沸かす程の熱い愛」をご紹介しました。その中野量太監督の5月31日封切りの最新作「長いお別れ」を観てきました。

Irish whisky

Obon week in Japan お盆にはアイリッシュ・ウイスキー

友人Kayoちゃんがとても美味しいウイスキーを持ってインポーターの方とともにやって来ました。とても美味で居合わせたお客様が次々とご購入!写真と感想、少々お待ちください(笑)。Enslish follows. 今日8月13日火曜日の営業は、少し遅め、8時半ごろスタート予定です。

Ultra cafe-bar Tokyo, KeiK

元バリキャリ、マダムKeiKのカフェバー日記です。探求テーマは、地球を気候変動から救うための方法論、シェアリングエコノミーやスマートシティ、AIとの共生未来とバブルの思い出話も時々。美味しく楽しい時間を過ごしなが寝落ちできるカフェ・バー・ラウンジを目指して試行錯誤中。
Ultra Cafe Bar's Master Keiko's blog. Environmental activist, ex-business woman, a home-cooking madam to bring the bar snack to the next level at “Ultra dining-cafe-bar”.