Ultra Cafe & Bar ウルトラカフェバー Tokyo

美味しく楽しい時間を楽しむカフェ&バー。Eat, Chat, and Drink in the heart of Tokyo.

新着とお知らせ お料理の話 お酒は楽しく

お祝いの品々をありがとうございます

投稿日:2019年1月13日 更新日:

年明けて最初のお客様としてお友達が来てくれました。そして!新年のお祝いで皆さんから素晴らしいお土産を頂きました。感謝感激の雨あられ!です。写真とともに紹介させて頂きます。
大人の魅力が素敵なミチコさんから、イノシシの干支の置物を頂きました。

wildBoar

バーが似合うオトナ女性の魅力のAsamiさんからは、ご自分で足を運んでゲットしてきたというシャンパンを頂きました。展示会でワイナリーオーナーから直接話を聞いて納得して購入したとのこと。さすがソムリエ!ワイナリーオーナーの感激サイン付です。次にAsamiさんが立ち寄る時にあけるつもりでシャンペンキープしておきますね。
そして昨年からバー友として色々教えてくれるMichiさん。今日はシフトがお休みで「私、チョコレート大好き」(私も!)とトリュフチョコを持参して頂きました!オレンジ、ヘーゼルナッツ、そしてなんとシャンペン味。これ、常備しちゃおうかと思うほどすごく美味しい。さすがバーフードを知り尽くしたMichiさん。

盛り上がった貸切同窓会では、なんとオープン記念に胡蝶蘭を頂きました!生まれて初めて。美貌で惑わしチクっと刺す、という蜂の魅力を持つ長年の友人Masumiさん(あの、褒めてます!)からのお花、嬉しいです〜。

Asakoさんは、千葉大学で栽培しているというトマトを持ってきてくれました。それにしても美しいトマト。写真に映る美しい手もAsakoさん。

Tomatoes

そして、Junkoさんに、今まで発表してきたお料理を褒めてもらえて感激。
「いつもアップしている写真、美味しそうだから、この前自分でフムス作っちゃった」
うれしいお言葉。職業柄、美味しそうに写真や動画を撮ることは仕事なので(実物も美味しいんですけどぉ)、実力を褒められたみたいで純粋に嬉しいです。

虎ノ門に務めるJunさん。
「この場所なら会社帰りに寄れそう」
と嬉しい発言。ぜひぜひ立ち寄って!ラタトゥイユ食べながら一緒に飲みましょう〜。きっと話が尽きないわ。

最後に。貸切同窓会はとても盛り上がり楽しかった!そのせいか5人で5本のワイン、シャンペンのボトルがあきました。(一人1本換算)イケますね、みなさん。

-新着とお知らせ, お料理の話, お酒は楽しく
-,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

The Last UltraBar@Shinbashi

ウルトラバーは本日8月22日が最終日です Today is the last day of the Ultra Bar@Shinbashi

ウルトラバー@新橋は本日8月22日が最終日です。ごひいき頂いた皆様、感謝申し上げます。今後の予定はまだ未定ですが、皆様の拠点・出会いのハブとして継続できるよう展開していけるように努力したい思っております。ブログ、FBページは徒然に継続予定です。これからも暖かいご支援賜りますようよろしくお願い致します。Today is the last day for the Ultra Bar@Shinbashi. I plan to open the Ultra bar somewhere in Tokyo in the near future. Thank you for all your support! I plan to open the bar somewhere in Tokyo in the near future, and will notify through this blog & facebook page. See you shortly! 今日は打ち上げの日です! Related

Rum shot with slices of lime

本日 8/1 木曜日は19時〜通常営業です

Ultra Bar Keiko です。本日8月1日木曜は、19時からの通常営業です。それにしても、ここ数日は暑いですね。激アツ、という表現がぴったりでしょうか。。。バーの中は冷えてますので、涼みに来てくださいませ。

Irish whisky

Obon week in Japan お盆にはアイリッシュ・ウイスキー

友人Kayoちゃんがとても美味しいウイスキーを持ってインポーターの方とともにやって来ました。とても美味で居合わせたお客様が次々とご購入!写真と感想、少々お待ちください(笑)。Enslish follows. 今日8月13日火曜日の営業は、少し遅め、8時半ごろスタート予定です。

no image

復活の日

昭和を生きてきたみなさん、草刈正雄とオリビアハッセーの「復活の日」覚えてますか?原作はSF小説界の巨匠・小松左京。英題は“Virus”。1980年深作欣二監督のカドカワ映画です。私はコロナが始まった頃にパンデミック映画シリーズを見倒したのですが、そのとき真っ先に見た映画です。 *ネタバレです* 空気感染・窒死率100%のウイルスが人為的原因により全世界に広がる。窒死率を除けばコロナと酷似。ウイルス隔離しながら生き延びようとする人々の物語に、突然核により世界は2回目の死を迎える。そして南極からやり直して再生する人類の復活の日が始まる。 *** 草刈正雄扮する南極隊員の吉住が最後にボロボロの装束で美しいオリビアハッセーの前に現れる場面は、感動です。現代ならドローンで「指輪物語」みたいな撮り方なんだろうけど、流石に1980年なのでそうはいきません。が、その当時かなりの予算をつぎこみ海外ロケもして、という話題作でした。 私はこの「復活の日」というフレーズが好きです。今のコロナでパンチ叩きのめされた人類が、より良い人類に生まれ変わる経験値となる事象だったと思いたい今日この頃です。 Related

Cucumber salad with sesame and seaweed

本日のおつまみ Menu of the day from home kitchen

自粛期間中せっせとメニュー開発してかなりレパートリー増えました(笑)。免疫システムに注力して特にスーパーフードを使ったメニューに注力、今日はスーパー健康お食事メニューをご用意します。どっさりゴマ入り、ワカメと昆布で味つけしてラー油を効かせたきゅうりのサラダ、暑い日にぴったり!美味しく食べられてお酒もすすみます。そしてキヌアおいなりさん。キヌアと玄米が入っている健康おいなりさん。これが結構イケるんです。暑くなってきたので、フムス、プチトマトも一緒に、ビールまたは白ワインがおすすめですがシャンパンかスッキリした味の赤ワインに氷をぽちゃん、も良いかもしれません。セット料金お一人様2,500円に、お好きな一品とカラオケホーダイ、ついてきます。19時から開けてます。

Ultra cafe-bar Tokyo, KeiK

元バリキャリ、マダムKeiKのカフェバー日記です。探求テーマは、地球を気候変動から救うための方法論、シェアリングエコノミーやスマートシティ、AIとの共生未来とバブルの思い出話も時々。美味しく楽しい時間を過ごしなが寝落ちできるカフェ・バー・ラウンジを目指して試行錯誤中。
Ultra Cafe Bar's Master Keiko's blog. Environmental activist, ex-business woman, a home-cooking madam to bring the bar snack to the next level at “Ultra dining-cafe-bar”.