Ultra Cafe & Bar ウルトラカフェバー Tokyo

美味しく楽しい時間を楽しむカフェ&バー。Eat, Chat, and Drink in the heart of Tokyo.

新着とお知らせ

6月11日火曜日は貸切です

投稿日:

Ultra Bar Keiko です。梅雨入りしたようなお天気ですね。今週11日火曜日は、大学の同窓クラス会で満席御礼のため、誠に恐縮ながら貸切での利用とさせて頂きます。月曜、水曜は通常営業です。木曜は21時からの営業です。今週6月10日の週についてまとめます:

10日(月曜)通常営業

11日(火曜)* 貸切 *

12日(水曜)通常営業

13日(木曜)21時からの通常営業

となります。どうぞよろしくお願い致します。

Ultra bar is closed for a private party

貸切パーティ開催のお知らせ

-新着とお知らせ
-, ,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

青い東京タワー

ウルトラカフェバー再開・復活の日

こんにちは。Ultra Bar Keiko です。ついに緊急事態宣言が解除されましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。2020年1月に麻布十番で再開したものの、コロナ禍で3月末を最後からバー自粛をしておりましたが、あけて再開することになりました。思えば長い2ヶ月半の間、みなさまにおかれましては様々な変革・ストレス・発見・悲喜こもごもあったと思います。私も然りです。書くと長くなるので、続きはバーで。営業時間はこれまで通り火曜日・水曜日ですが、時間を19時〜と早めに開店営業致します。(おそらく早めに撤収します)お料理はご希望に応じてのご用意が基本ですが、ご近所のお店からの取り寄せなども可能です。火水以外の曜日、昼間の時間帯もオンデマンド対応しますのでご相談ください。そして、これは少し悲しいお知らせですが、麻布十番のお店は8月末までの営業となります。コロナ禍は飲食には影響大きすぎました。いろいろなお話、たくさんすぎるほどあります。閉店前にいちどお立ち寄りください。Ultra Bar is back on track! For Tuesdays and Wednesday, we open early from 19 and on. Azabujuban location is open until the end of August.

The Last UltraBar@Shinbashi

ウルトラバーは本日8月22日が最終日です Today is the last day of the Ultra Bar@Shinbashi

ウルトラバー@新橋は本日8月22日が最終日です。ごひいき頂いた皆様、感謝申し上げます。今後の予定はまだ未定ですが、皆様の拠点・出会いのハブとして継続できるよう展開していけるように努力したい思っております。ブログ、FBページは徒然に継続予定です。これからも暖かいご支援賜りますようよろしくお願い致します。Today is the last day for the Ultra Bar@Shinbashi. I plan to open the Ultra bar somewhere in Tokyo in the near future. Thank you for all your support! I plan to open the bar somewhere in Tokyo in the near future, and will notify through this blog & facebook page. See you shortly! 今日は打ち上げの日です! Related

湘南海岸公園, Shonan Beach Park, health conscious

春一番が吹きました。Health Conscious 健康バー

今週は3連休明けの25日(火曜日)21〜、26日(水曜日)20時〜開いてます。引き続きウイルスと風邪が心配の種なので「免疫力アップ応援」の一品を提供する予定です。何が出てくるかは、ご期待あれ。春一番が吹いた週末は、カラッとした天気をエンジョイしに湘南海岸公園に行ってきました。

flower bouquet

お花を頂きました

GW中にお越し頂いた、昔の知り合いの皆様から、とても色合いが美しい可憐な花ブーケを頂きました花という素材を、3Dの空間に造形する、花器も作品の一部として活ける花の色、線、塊と調和させて空間造形美術としてのいけばな。

creamy, Indian, curry

バターチキンの日 Creamy Butter Chicken

今日はHさんのリクエストで、バターチキンを作りました。ヨーグルト漬けしたチキンに焦げ目をつける、ホールトマトをブチュブチュ潰して煮込む、フードプロセッサーでカシューナッツをグラインドして滑らかにしてからトマトに混ぜる、・・というなかなかの熱量高い工程を経て、調理終了。キッチンはThe War、インド遠征から帰ってきた戦いの痕残る状態でした(汗)。が、その甲斐あって、美味しいバターチキンの出来上がり。とろっとクリーミィな本格派です。トマトの酸味と生クリーム、バターがきいていて、ついブログで自慢したいほどの出来映えです。本日火曜日、明日水曜日のお客様限定で提供予定です。

Ultra cafe-bar Tokyo, KeiK

元バリキャリ、マダムKeiKのカフェバー日記です。探求テーマは、地球を気候変動から救うための方法論、シェアリングエコノミーやスマートシティ、AIとの共生未来とバブルの思い出話も時々。美味しく楽しい時間を過ごしなが寝落ちできるカフェ・バー・ラウンジを目指して試行錯誤中。
Ultra Cafe Bar's Master Keiko's blog. Environmental activist, ex-business woman, a home-cooking madam to bring the bar snack to the next level at “Ultra dining-cafe-bar”.