Ultra Cafe & Bar ウルトラカフェバー Tokyo

美味しい時間を楽しむカフェ&バー。Eat, Chat, and Drink in the heart of Tokyo.

新着とお知らせ 映画、音楽、スポーツや趣味の話題

予告!明日はデジタル・de・ナイト

投稿日:2019年2月17日 更新日:

こんばんわ。Ultra Bar Keiko です。予告です!明日18日は、時代をデジタル化するのに大活躍してきた方々が来訪予定です。題して

「デジタル・de・ナイト」

iPhoneなんかよりはるか昔、印刷がやっとデジタルで行われ始めた頃に、マルチメディア、DTP、3D、バーチャル、テレビゲームやCGといった当時最新の技術に手を染めたデジタルの走りの人たち。昔、一緒にデジタル化の波に揉まれながら時間を過ごした仲間たちです。

デジタルでないと、時代に乗り遅れるよね!そんな当時の気持ちを込めた題目です。

チャットがなく、インターネットの接続やメール設定ですら大変だった時代もありました。。。ダイナソー気分です。

-新着とお知らせ, 映画、音楽、スポーツや趣味の話題
-

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Ultra bar is closed for a private party

6月11日火曜日は貸切です

今週10日の週についてまとめです。11日火曜日は、大学の同窓クラス会で満席になってしまうため、すみません、貸切での利用とさせて頂きます。月曜、水曜は通常営業です。木曜は21時からの営業です。10日(月曜)通常営業
11日(火曜)* 貸切 *
12日(水曜)通常営業
13日(木曜)21時からの通常営業
となります。どうぞよろしくお願い致します。

beer, party, ultrabar

2月18日(火)と19日(水)、バーするモチベーション

先週のハイライト。バンド先輩たちのグループはビールで盛り上がりました。最近のバーの話。モチベーションが上がる2つの言葉があります。一つは、ワームミール。。。

Cucumber salad with sesame and seaweed

本日のおつまみ Menu of the day from home kitchen

自粛期間中せっせとメニュー開発してかなりレパートリー増えました(笑)。免疫システムに注力して特にスーパーフードを使ったメニューに注力、今日はスーパー健康お食事メニューをご用意します。どっさりゴマ入り、ワカメと昆布で味つけしてラー油を効かせたきゅうりのサラダ、暑い日にぴったり!美味しく食べられてお酒もすすみます。そしてキヌアおいなりさん。キヌアと玄米が入っている健康おいなりさん。これが結構イケるんです。暑くなってきたので、フムス、プチトマトも一緒に、ビールまたは白ワインがおすすめですがシャンパンかスッキリした味の赤ワインに氷をぽちゃん、も良いかもしれません。セット料金お一人様2,500円に、お好きな一品とカラオケホーダイ、ついてきます。19時から開けてます。

no image

復活の日

昭和を生きてきたみなさん、草刈正雄とオリビアハッセーの「復活の日」覚えてますか?原作はSF小説界の巨匠・小松左京。英題は“Virus”。1980年深作欣二監督のカドカワ映画です。私はコロナが始まった頃にパンデミック映画シリーズを見倒したのですが、そのとき真っ先に見た映画です。 *ネタバレです* 空気感染・窒死率100%のウイルスが人為的原因により全世界に広がる。窒死率を除けばコロナと酷似。ウイルス隔離しながら生き延びようとする人々の物語に、突然核により世界は2回目の死を迎える。そして南極からやり直して再生する人類の復活の日が始まる。 *** 草刈正雄扮する南極隊員の吉住が最後にボロボロの装束で美しいオリビアハッセーの前に現れる場面は、感動です。現代ならドローンで「指輪物語」みたいな撮り方なんだろうけど、流石に1980年なのでそうはいきません。が、その当時かなりの予算をつぎこみ海外ロケもして、という話題作でした。 私はこの「復活の日」というフレーズが好きです。今のコロナでパンチ叩きのめされた人類が、より良い人類に生まれ変わる経験値となる事象だったと思いたい今日この頃です。 Related

湘南海岸公園, Shonan Beach Park, health conscious

春一番が吹きました。Health Conscious 健康バー

今週は3連休明けの25日(火曜日)21〜、26日(水曜日)20時〜開いてます。引き続きウイルスと風邪が心配の種なので「免疫力アップ応援」の一品を提供する予定です。何が出てくるかは、ご期待あれ。春一番が吹いた週末は、カラッとした天気をエンジョイしに湘南海岸公園に行ってきました。

メールでブログ更新を受取る Subscribe to Blog via Email

メールでブログ更新をお知らせします。
Receive notifications by email.

Ultrabar Tokyo bar, Keiko

外資系サービス会社を脱サラした元バリキャリママのバー日記です。探求テーマは、地球を温暖化から救うための方法論。シェアリングエコノミーやスマートシティなど。デジタルやバブルの思い出話も時々。美味しく楽しいバーを目指して試行錯誤中のバーママ2.2。
Ultra Bar Master Keiko's blog. Environmental activist, ex-business woman, a home-cooking chef to bring the bar food next level at “Ultra dining-bar”.