Ultra Cafe & Bar ウルトラカフェバー Tokyo

美味しく楽しい時間を楽しむカフェ&バー。Eat, Chat, and Drink in the heart of Tokyo.

新着とお知らせ お料理の話 English

籠り生活で充実するホームキッチン Cocooning Life in Rhythm

投稿日:2020年4月12日 更新日:

Ultra Bar Keiko です。バーは人が集まる場所として営業自粛、感染リスクを取らないために自宅で 自己隔離 self-isolation しています。”籠り生活” (巣籠もり生活)は割と得意なので Cocooning Life をエンジョイすることにしました。で、カレーを作りました。

  • インド風スパイスのトマトカレー  Tomato curry with indian spices
    インドスパイスは漢方みたいなもので滋養食、トマトはリコピン酸豊富。
  • 手作りチャツネを作って添える  Served with homemade Chutney 
    カレーに深いコクを添えます。(甘夏チャツネのレシピはこちらです。レシピの甘夏の部分をりんごに変更して作ればOK)
  • 肉を使わないベジタリアン豆カレー(ダル豆) Vegitalian dal curry
    動物の肉を使わない安心感がありますね。
  • 水分を少なくしてご飯がなくてもそのままいける半ドライ Semi-dried curry
    糖質ダイエット中の方はこのままパクパクどうぞ。お米の代わりにキヌアで食すとスーパーフードダイエットになります。
Dal curry, カレー

インド風豆トマトカレー。左上に添えているのがリンゴのチャツネ。 Dal curry, indianstyle

Chutney, チャツネ,

りんごでチャツネを作りました。

甘酸っぱさが加わったカレーは、「リンゴと蜂蜜とろ〜りとけてる♫」秀樹大好き!な味になります。意味わからない人は周りにいる50歳以上の人に聞いてみてください。

収束が見えてくるまでの間、我がホームキッチンは相当充実しそうです。

-新着とお知らせ, お料理の話, English
-, , , , , ,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Ultra bar is closed for a private party

6月11日火曜日は貸切です

今週10日の週についてまとめです。11日火曜日は、大学の同窓クラス会で満席になってしまうため、すみません、貸切での利用とさせて頂きます。月曜、水曜は通常営業です。木曜は21時からの営業です。10日(月曜)通常営業
11日(火曜)* 貸切 *
12日(水曜)通常営業
13日(木曜)21時からの通常営業
となります。どうぞよろしくお願い致します。

Naomi, jewelry, パシヨンビジュ,情熱の宝石

奈緒美さんの「情熱の宝石展・パシヨンビジュ」は西武渋谷で9日まで開催中

友人の奈緒美さんのジュエリー展が9日まで西武渋谷で開催中です。デザイナー本人を表すような大胆なデザインに繊細なディテール、カラフルな色のハーモニーが上手く調和するジュエリー。宝飾だけでなくクリスマス飾りなども手がけており、我が家のリースは毎年奈緒美さん製のリースです。週末にジュエリー観賞するのがとても楽しみ!です。

Shinbashi Koichi

新橋こいち祭り Koichi-matsuri@Shinbashi

今週の木曜日と金曜日(25, 26日)は、「第24回新橋こいち祭り」が開催されます。新橋に住む人、働く人、遊ぶ人のための新橋こいち祭り公式サイトはこちらです。2日間の予想動員数14万人(!)のビックスケールのお祭りです。それに合わせてウルトラバーでは、特にイベントはありませんがフツーに開店します。この機会に一見さんも立ち寄ってみませんか?(笑)25日は交通規制も行われるようです。雨は降らなさそうですが、『晴れ晴れ詐欺』のように晴れ間の出ない昨今の天気が心配です。

ハッピーアワー

メニュー更新とハッピーアワー A happy hour!

6月から「ハッピーアワー」はじめました!開店の18:30〜20時はカバーチャージなしでお飲み物代だけ。1軒目前にちょっと一杯立ち寄りませんか?

creamy, Indian, curry

バターチキンの日 Creamy Butter Chicken

今日はHさんのリクエストで、バターチキンを作りました。ヨーグルト漬けしたチキンに焦げ目をつける、ホールトマトをブチュブチュ潰して煮込む、フードプロセッサーでカシューナッツをグラインドして滑らかにしてからトマトに混ぜる、・・というなかなかの熱量高い工程を経て、調理終了。キッチンはThe War、インド遠征から帰ってきた戦いの痕残る状態でした(汗)。が、その甲斐あって、美味しいバターチキンの出来上がり。とろっとクリーミィな本格派です。トマトの酸味と生クリーム、バターがきいていて、ついブログで自慢したいほどの出来映えです。本日火曜日、明日水曜日のお客様限定で提供予定です。

Ultra cafe-bar Tokyo, KeiK

元バリキャリ、マダムKeiKのカフェバー日記です。探求テーマは、地球を気候変動から救うための方法論、シェアリングエコノミーやスマートシティ、AIとの共生未来とバブルの思い出話も時々。美味しく楽しい時間を過ごしなが寝落ちできるカフェ・バー・ラウンジを目指して試行錯誤中。
Ultra Cafe Bar's Master Keiko's blog. Environmental activist, ex-business woman, a home-cooking madam to bring the bar snack to the next level at “Ultra dining-cafe-bar”.